現在お買い物カゴには何も入っていません。
キャパシタ
以下は私が2025年5月31日にJDIへお問い合わせフォームを通して株主提案書を送信した内容です。
JDIが開発可能なキャパシタ技術(スーパーキャパシタ)を、充電池として新規事業化することを提案します。スーパーキャパシタは、リチウムイオン電池と比較して急速充電・放電性能、長寿命、安全性、広い温度耐性に優れ、近年では自動車の回生システムやウェアラブル端末、IoT機器、非常用電源など多様な分野で採用が進んでいます。
例えば、スイスの電動バスでは15秒の急速充電で走行が可能となり、メンテナンスコスト削減と信頼性向上を実現しています。また、スーパーキャパシタは100万回以上の充放電サイクルに耐え、長期運用コスト低減にも寄与します。JDIの精密な薄膜・パターニング技術を活かせば、より高性能なキャパシタの量産化が期待できます。
今後、エネルギー密度向上やハイブリッド型電池との組み合わせで、更なる市場拡大が見込まれるため、JDIの新たな成長分野として積極的な開発・事業化を提案いたします。